やまぐちジョブナビ県内企業詳細

株式会社開工業所

我が社はこのような会社です

企業理念やビジョンについて

金型に対する豊富なノウハウと高硬度の素材に対する優れた切削加工技術により、高精度の押出金型工具等を供給し、特定の押出金型では全国85%のシェアを有します。製品は日本の誇るシームレスパイプや新型新幹線N700系の車体、自動車メーカー、IC圧延ロール等の製造に活用されています。

我が社の強みはココです

独自技術力について

熱間押出用金型・工具を短納期、高品質を実現するために、精密切削加工を行います。業界では通常、高硬度な金属は放電加工により作られることが常態でありますが、当社は職人技を持つ技術者を抱え、加工条件や加工軌道の設定にノウハウを有します。加工刃物を自社設計できること、特別仕様の高速切削機械を駆使できることで10倍の加工速度を実現しています。

我が社の魅力をお伝えします

やりがい、働きがいについて

私たちが製作している金型工具は、国内外の高速車両(新幹線)、一般鉄道車両の骨格になっています。また、エコを進める自動車の軽量化のためのバンパー等にも採用されています。
山口県の中小企業でも技術力と社員を思う気持ちでは日本一と自負しています。

採用担当者から一言

人材育成について

文系・理系は問いません。金属のこと、切削加工のことが何もわからないからスタートできます。
もちろん現場・現物でしっかりとOJT致します。

企業データ

会社名 株式会社開工業所
会社名カナ ヒラキコウギョウショ
代表者職氏名 開 純平
本社所在地
郵便番号
752-0953
住所
山口県下関市長府港町7-15
電話番号
083-245-1144
設立 昭和23年5月
資本金 2,000万円
年間売上 12億円
従業員数 全体 67人
〔正社員(男:62人、女:5人)パート等 0人〕
うち山口県内事業所の従業員数 62名
事業内容 「金型工具部門」、産業機械の製造を一貫して行う「造機部門」、原子力用高級鋼管を始めとした各種管材の二次加工を行う「管材部門」と3つ部門を中核としています。
産業分類 E:製造業
事業所・出張所
下関
企業からの一言メッセージ
問い合わせ先
担当者
取締役総務部長 橋本啓司
所在地
〒752-0953 山口県下関市長府港町7-15
電話
083-245-1144
FAX
083-245-5799
E-mail
hashimoto@hiraki-k.com
企業URL
https://www.hiraki-industry.com/
パンフレット
インターンシップ推進協議会登録 登録していない
職場見学 受入可能

求人情報

学生・一般

更新日 会社名 勤務地 募集職種 対象 詳細
2023年05月24日 株式会社開工業所 下関 技術職 一般、新卒 【2023年度卒業(2024年3月卒業)】(大学、短大、高専・専修) 詳細
2023年05月24日 株式会社開工業所 下関 技術職 一般 詳細