我が社はこのような会社です
|
社長からのメッセージ
|

代表取締役社長 中野 文夫
「社員が幸せでなければ会社は成長できない」
これが当社の理念です。古い考えと言われるかもしれませんが、私の役割は弊社の強みである“人財”を「一生に渡って守ること」と考えています。
そのため、社員の休日や余暇が充実出来るよう「労働環境の改善」に日々取り組んでおります。きちんと将来の暮らしを設計し、安心して人生を歩める会社であり続けること。家族や友人と過ごしたり、大好きな趣味で英気を養うことで心が豊かになり余裕が生まれます。
そこから得られる社員それぞれの人間的成長が、お客様からの信頼や満足に繋がると考えるからです。仕事と休日のバランスが上手く取れるように福利厚生にも力を入れていきたいと思っています。
社員の幸せ、ひいてはお客様の幸せを追求するため、まだまだ当社は動き変わり続けていきます。
|
|
我が社の強みはココです
|
人材について
|

キャッチフレーズは「ありがとうを、乗せて。」
山口トヨペットは全国52社のトヨペットグループで「お客様満足度NO.1」を獲得した実績を持っています。
お客様満足度の向上とは難しい命題です。お客様ごとに満足感を得る要素は異なりますし商品での差別化も困難。そこで私たちが注目したのがお客様との接点となる『人』でした。
周囲に自然と人を惹きつけるような、魅力を持った人材を育てること。私たちの「NO.1」の挑戦はここからスタートしました。
弊社の強みは「人財」です。私たちとお付き合いのあるお客様は6万件。その実績は、同じ目標に向かって働いている、大切な人財の力によるものです。時代変わろうとも、この魅力的なスタッフがいる限り、大丈夫だと思ってます。
|
我が社の魅力をお伝えします
|
地域貢献活動について
|

レノファ山口『当社冠試合』のワンシーン
山口トヨペット本社の正面に位置する維新公園陸上競技場。J2レノファ山口FCのホームグランドです。
もちろん当社もスポンサーとして参加しています。
また「山口の元気を応援」のスローガンの元、各地域の少年サッカースポーツ少年団や、部活やサークル活動を楽しむ「元気な山口県民」に老若男女スポットを当て応援するなど、積極的に地域貢献活動に力を入れています。
|
採用担当者から一言
|
求める人材について
|

マスコットキャラクター『トヨッペ』
素直な人。前向き・積極的な人。あきらめない人。
当社では人が好き・クルマが好きな若く、エネルギッシュな“人財”が活躍できる職場です。
役職や年次に関係なく色々なことをみんなで「形」にしていく風通しの良い職場です。努力やスキルによる昇格制度も設け、女性の役職者も年々増えており、頑張りはきちんと評価する、そんな会社です。
|
先輩社員からのメッセージ
|

周南 原係長
車の知識は正直ありませんでした。しかし入社後の研修で、クルマの機能・スペック・お客様に訴求するセールスポイント話法などをこと細かく学び、今ではお客様に合わせた提案ができるようになりました。
だから、知識がなくても何も心配いりません!誰でも最初は初心者です。
私たちの営業は、販売からアフターケアまでトータルにお客様とお付き合いしていく仕事です。一家族で3世代のおクルマを担当させて頂けることもあります。お客様に信頼され頼りにされる、とてもやりがいのある仕事です。
少しでも興味を持って頂けたら、ぜひ説明会へお越し下さい。
|