やまぐちジョブナビ県内企業詳細 山陰クボタ水道用材株式会社 我が社はこのような会社です 企業理念やビジョンについて 私達の仕事は、「地域の水を守り、住民の日常を支える」ことです。その重要なミッションのもとに、水道工事に留まらず、工事に付随する資機材の販売や、浄水場の保守管理なども担っています。専業企業が多い本業界において、当社のようにワンストップで手掛ける企業は全国的に見ても決して多くなく、様々な角度から地域の水インフラを支えています。 我が社の強みはココです 独自製品・商品・サービスについて 当社は、既述した水道工事の他に、土木工事、給排水衛生工事、空調工事、ポンプ工事、建築住宅工事等を手掛ける総合工事業者です。社内を見渡せば各分野に精通したプロがいます。また、平成20年からはミネラルウォーターの製造販売も開始しており、技術職、営業職、製造職、事務職、配送職など、ひとつの会社に多様な仕事が存在するため、皆さんに合った仕事がきっと見つかります。創業70年を超える歴史の中で培った技術・ノウハウを修得し、地域に貢献しませんか。 我が社の魅力をお伝えします やりがい、働きがいについて 山口支店では、工事に付随する資機材の販売を手掛けており、水道管や建物の給排水設備等を取り扱っています。主なお客様は設備工事業者で、注文を受けて工事に必要な材料を現場まで運んだり、物件の見積をしたりする仕事が中心です。自分達が納めた材料が使われて徐々に構造物が出来上がっていく様子はとても見ごたえがあります。また、月の平均残業時間は10時間ほどで、年間休日も123日間あるので、ワークライフバランスがとても取りやすい環境です。 採用担当者から一言 求める人材について 山口支店 山口支店は令和2年に設立されたばかりで、当社の更なる業容拡大を担う重要な位置づけの支店です。市場の中ではまだまだ新参者で、お客様の細かなニーズを拾い上げ、お客様の期待に応え続けることで、当社の経営理念である「地域社会顧客への役立ちに比例して会社は発展する」を実現することが求められています。お客様ファーストでフットワーク軽くお客様の困りごとに寄り添うことができる方を募集しています。 企業データ 会社名 山陰クボタ水道用材株式会社 会社名カナ サンインクボタスイドウヨウザイ 代表者職氏名 代表取締役 杉谷雅祥 本社所在地 郵便番号 690-0038 住所 島根県松江市平成町182-15 電話番号 0852-24-2418 設立 昭和29年3月 資本金 9,359万円 年間売上 89億7,500万円 従業員数 全体 251人〔正社員(男:131人、女:51人)パート等 69人〕うち山口県内事業所の従業員数 6名 事業内容 【工事事業】 上下農水道・給排水衛生・冷暖房空調・浄化槽・土木・ポンプ設置・建築住宅工事 【資材販売事業】 各種パイプ・ポンプ機器類・マンホールポンプ・バルブ類・水門・ 下水道資材・土木資材・設備資材・屋根材・外壁材 【製造販売事業】 ミネラルウォーター製造販売・ステンレス製品の製作(ステンレスタンク、フランジ付パイプ、支持金具、蓋、柵、タラップ、建築金物)・ステンレス製品の酸洗い処理 産業分類 D:建設業 事業所・出張所 山口・防府 企業からの一言メッセージ 山陰を中心に、総合工事業、工事資機材販売業、飲料水製造販売業を展開しています。 問い合わせ先 担当者 総務部 小池 所在地 〒690-0038 島根県松江市平成町182-15 電話 0852-24-2418 FAX 0852-24-9780 E-mail koike@saninkubota.co.jp 企業URL https://www.saninkubota.co.jp/ パンフレット インターンシップ推進協議会登録 登録していない 職場見学 受入可能