我が社はこのような会社です
|
企業理念やビジョンについて
|
店舗としての比重としては「調理」よりも「接客」に注力しています。
※決してイコールとはなりませんが「作業」よりも「仕事」と解釈ください。
社員さんには、調理技能よりも、人・物・金の管理に意識を傾けていただき、人財排出を求めます。
特筆すべきスキルは必要なく、大人としてのモラル・マナーがあれば出来うるものだと考えます。
調理・接客はもちろん、経営に興味のある方は、大企業では学びづらい知識・能力も身に付きます。
雇われ店長でも可。
弊社を踏み台にして、壱番屋として独立希望される方は尚可、です。
|
我が社の強みはココです
|
人材について
|
小規模展開の企業ですので、勤務地の変更はありません。
※2023.10現在 1店舗での運営
将来的に店舗数増を目指してはいますが、現状、県外出店の予定はありません。
|
我が社の魅力をお伝えします
|
人事制度について
|
能力に合わせた等級報酬(18段階)を設定しています。
端的に説明すると、1年半未満(月40~50時間勤務)の学生アルバイトさんでも、副店長相当の業務内容が最低限出来ています。
作業面だけを見ると、やろうと思える方であれば誰でも出来うる内容です。
そこに、個人のキャラクターやこだわり・思いやりを加え、あなたにしか出来ない「仕事」に昇華するしていただきたいです。
|
採用担当者から一言
|
採用方針について
|
コミュニケーション能力を求めますので、弊社でこのスキルを身に着けよう、という方は遠慮ください。元々所持している方に対する求人です。
履歴書の文字が汚い・履歴書をコピーして提出・写真が添付されていない・どのような服装で面接に行ったらいいかわからない・こちらへの質問が全く思い浮かばない等、ネット検索すれば分かることがわからない方も、ご遠慮ください。
弊社は店舗設置場所の環境上、上記のような大学生が年々増えて困っています。社会適応が出来、自分で判断できる人を求めます。
|
弊社における【残業】に関する考え方
|
2023.2~2023.10現在、正社員及びアルバイトの残業実績0分です。
無駄な残業は排除し、限られた時間内にて個々のスキルアップを図ります。
基本的に、所定時間外での店舗内における自己研鑽は認めません。ただし、熱意は買います。
思い付きの取り組みは不可、ということです。
計画性をもって、時間内に時間を作り、正しい道筋から確実に歩を進めてください。
これが出来ない大人が、余分な残業を謳歌し、仕事が出来ない自分に向き合わないからこそ、多くの面で悪循環するのです。
|