やまぐちジョブナビ県内企業詳細

医療法人 博愛会

我が社はこのような会社です

企業理念やビジョンについて

イメージ
博愛会ロゴマーク

<優しい心をもって、最良の医療・看護・介護を>
当法人は、医療福祉分野でご利用者さまの求めるサービスを提案し、ご利用者さまのニーズに対応したサービスを提供していくことで実績と信頼を得てまいりました。培ってきた実績と信頼は、他ならないスタッフ一人ひとりの力の賜物です。
また、スタッフを全面的にバックアップすることで、働きやすくスキルアップできる環境づくりに力を注いでいます。一人ひとりが活躍でき、存分に力を発揮できることは組織の発展に必要不可欠と考えます。


<理念>
Satisfaction お客様の満足度の向上を
Quality より良質のサービス提供を
Kindness 優しさをもって
Respect 互いに尊敬を
Joy 喜びにあふれ

我が社の強みはココです

人材について

イメージ

20代から70代までと年齢層は幅広く、多職種協働で、いきいきと働いています。
子育て世代にも働きやすいと好評です!

我が社の魅力をお伝えします

先輩からのメッセージ

イメージ

①病棟看護師(36歳女性)
私が入社した決め手は、1万円で託児所が利用できる事と、日勤だけでも正社員として働けることでした。
3人子育てしながら、正社員として10年以上働くことができているのは、家計に負担が少なく、安心して子供を預ける場所があることと、子育てママに理解のある職場環境のおかげです。

②病棟看護補助者(58歳男性)
介護の仕事を始めて、約9年になります。
最初は、仕事の失敗が多くて先輩に迷惑をかける日々でした。先輩プリセプターの熱意ある指導で、徐々に仕事もスムーズになり失敗も少なく、夜勤も出来るようになり感謝しています。
これからも職員同士協力し合いワンチームで頑張っていきたいです。

③施設理学療法士(23歳女性)
多職種やご家族さまとの情報共有をしっかり取りながらお一人お一人にあったケアを行える環境があります。先輩もとても相談しやすく、また同期とも練習をし合ったり、悩みを相談し合ったりと、日々勉強です。

採用担当者から一言

施設見学・業務説明

ぺあれんと:
毎週土曜日10時から、お仕事説明会を開催しています。
前日の16時までにお申し込み下さい。

病院・寿光園:
随時、個別に対応しています。
ご希望の日時をご連絡下さい。

宇部記念病院

イメージ
宇部記念病院

JR宇部新川駅から西へ徒歩3分の至便な場所にあります。地域一般病棟、医療療養病棟、障害者施設等一般病棟、介護医療院を有するケアミックス病院で、病病連携、病診連携の推進を図り地域に密着した医療を提供しております。

介護老人保健施設寿光園

イメージ
介護老人保健施設寿光園

建物は平屋造りで階段が無く、施設内の移動が大変スムーズに行われております。四季折々花に囲まれ、緑と日差しにあふれた施設は、お客様の自立を支援するためスタッフがチームを作り専門的なケアを提供しております。

介護老人保健施設ぺあれんと

イメージ
ふぁみらんど

個性に富んだ全室個室のユニットケアタイプの施設です。個室には身障者トイレと手洗いを設置し、畳、障子等で家庭的な雰囲気を醸し出し、固定したスタッフでお一人ひとりの生活リズムに合わせてケアを提供しております。

企業データ

会社名 医療法人 博愛会
会社名カナ ハクアイカイ
代表者職氏名 理事長 江澤 和彦
本社所在地
郵便番号
755-0051
住所
山口県宇部市上町1丁目4番11号
電話番号
0836-31-1146
設立 昭和26年3月
資本金
年間売上
従業員数 全体 547人
〔正社員(男:114人、女:350人)パート等 83人〕
うち山口県内事業所の従業員数 547名
事業内容 病院、介護老人保健施設、グループホーム、訪問看護、訪問介護、居宅介護支援事業、生活支援ハウス
ケアハウス(社会福祉法人優和会)
産業分類 P:医療,福祉
事業所・出張所
宇部・山陽小野田・美祢
企業からの一言メッセージ
問い合わせ先
担当者
医療法人博愛会 法人本部 遠藤 梓
所在地
〒755-0051 山口県宇部市上町1丁目4番11号
電話
0836-29-4680
FAX
0836-37-1771
E-mail
a-endou@hakuaikai-net.or.jp
企業URL
https://hakuaikai-net.or.jp/
パンフレット
宇部記念病院
介護老人保健施設 寿光園
介護老人保健施設 ぺあれんと
インターンシップ推進協議会登録 登録していない
職場見学 受入可能