ハクヨウが大切にしてきたのは、社員一人ひとりがエッセンシャルワーカーとなり、“いなくては困る存在”になることです。そのような人財を育てるべく、比較的早い段階から個人で判断して動ける裁量権をリリースしています。ただ言われた仕事をこなすのではなく、自分で考えながら仕事に取り組める環境が社員のモチベーションにつながるはず。また、バックグラウンドで豊富な経験や知識を持つ先輩や上司が若手の相談に親身に応じることで、どのようなお客様のニーズでも汲み取れる会社でありたいと考えています。社員に求めるのは、「まずはやってみよう」という気持ち。やってみないことには、何につまずくか分かりません。たとえつまずいたとしても、周囲が全力でフォローします。問題や悩みを一人で抱え込まず、オープンに話せる環境があるからこそ、若手社員も伸び伸びと活躍できている会社です。