
北門屋敷 特別室桂月
1976年、日本で初めて〈重要伝統的建造物群保存地区〉に選ばれ、2015年には世界遺産にも登録された萩市堀内地区。
そんな特別な土地に根を下ろし、私たちは1973年から旅館業を営んでいます。
歩いてすぐに“まち全体が観光地”という環境。
そしてその中心で、私たちは「日本のもてなし」を体現してきました。
ありがたいことに、旅館「萩城三の丸北門屋敷」は、観光経済新聞社が認定する『五つ星の宿』として、毎年全国250選に選出。国内外のVIPのお客様をお迎えし、今や「萩を代表する旅館」として、全国に名を馳せるようになりました。
そしてもう一つ。夕日の名所「鶴江の夕照」が望める絶景の隠れ宿「萩八景 雁嶋別荘」。
こちらも、全16室に込められた上質な設えが、大人の時間を彩ります。
更に、萩焼の伝統を守る「萩城窯」や、団体向けのお食事・お土産処として親しまれる「萩焼会館」も展開。
“観光”を通じて、萩というまちの魅力をまるごと伝えられる場所がここにあります。