やまぐちジョブナビ県内企業詳細

御影建設工業株式会社

我が社はこのような会社です

企業理念やビジョンについて

イメージ
本社事務所

当社は、昭和24年創立以来、周南地区の各企業工場の協力会者としてエンジニアリング及びライン付帯業務、総合物流事業等の業務を行っております。各企業のニーズに応えるべく設備・スタッフの強化を行いながら、設計・製作・納入までの一貫した業務の推進に努め、これからも、人間本来の知恵と物を大切にする心を忘れず、柔軟な発想力と若いエネルギーを集結し課題に挑戦していきます。

我が社の強みはココです

鉄工部

イメージ
作業風景

昭和26年4月鉄工部発足以来、株式会社トクヤマを中心とした企業各社の鉄構工事、タンク、ダクト、化学装置等の製作、据え付け、配管工事等に従事し、CADによる設計技術の向上とスタッフの充実強化を図りながら設計・製作・納入までの一貫した管理のもと高品質の製品を製作、納入しております。

我が社の魅力をお伝えします

工務部

イメージ
製品出荷作業

昭和62年株式会社日立製作所と鉄道車輌関係部品納入の契約締結に基づきステンレス部品の製作納入を開始。
以後、業容の拡大とともに設備の更新も図り,ステンレス鋼板、鋼管、形鋼等の切断、曲げ加工等々鉄工部と連携製作も含め、その幅広い需要分野への対応にも注力しています。

構内作業部門

イメージ
リフト出荷作業

昭和24年4月築炉部発足以来、株式会社トクヤマのセメントキルン等各種炉の煉瓦、解体、補修、捲替等の工事に従事しております。
また、各関連企業工場内に於いて、生産ラインの製造補助作業、製品の包装・保管、工場よりの出荷業務等一連の請負い業務を通じ、正確・誠実・迅速を社是に諸業務の遂行に努めております。

総合物流部門

イメージ
タンクローリー車

運送業務は、液体化学工業製品等を主体として、チタン、ゴムライニング、FRP等各種材質のタンクローリー車を所有し運行しております。また特別管理産業廃棄物等の収集・運搬、更に毒劇物販売業登録業者として一般工業薬品の販売も行っております。
物流倉庫では、入出庫・配送・在庫管理等の業務を運送部門と連携の上、効率的な物流管理に努めております。

企業データ

会社名 御影建設工業株式会社
会社名カナ ミカゲケンセツコウギョウ
代表者職氏名 代表取締役 八塚和雄
本社所在地
郵便番号
745-0047
住所
山口県周南市入船町8番3号
電話番号
0834-32-1656
設立 昭和24年11月
資本金 10000000
年間売上
従業員数 全体 173人
〔正社員(男:149人、女:24人)パート等 4人〕
うち山口県内事業所の従業員数 173名
事業内容 化学工業・金属製品製造業・総合物流
産業分類 E:製造業
事業所・出張所
光・下松・周南
企業からの一言メッセージ
問い合わせ先
担当者
総務部 矢田部
所在地
〒745-0047 山口県周南市入船町8番3号
電話
0834-32-1656
FAX
0834-32-1636
E-mail
h.yatabe@mikage-kk.co.jp
企業URL
http://mikage-kk.co.jp/
パンフレット
会社案内
インターンシップ推進協議会登録 登録していない
職場見学 受入可能

求人情報

学生・一般

更新日 会社名 勤務地 募集職種 対象 詳細
2025年06月10日 御影建設工業株式会社 光・下松・周南 総合職 新卒 【2025年度卒業(2026年3月卒業)】(大学) 詳細
2025年06月10日 御影建設工業株式会社 光・下松・周南 専門職(事務総合職) 新卒 【2025年度卒業(2026年3月卒業)】(大学) 詳細
2025年06月10日 御影建設工業株式会社 光・下松・周南 技術職 一般、新卒 【2025年度卒業(2026年3月卒業)】(大学、短大、高専・専修) 詳細
2025年06月10日 御影建設工業株式会社 光・下松・周南 その他(金属加工作業員) 一般、新卒 【2025年度卒業(2026年3月卒業)】(大学、短大、高専・専修) 詳細