やまぐちジョブナビ県内企業詳細

マルハニチロ株式会社 下関工場

我が社はこのような会社です

企業理念やビジョンについて

マルハニチロは、140余年にわたり「食」という人々の生活になくてはならない事業に取り組み、多様なステークホルダーとの協創を通じて、技術・人材・製品・ノウハウという価値を創造してきました。下関はかつてマルハニチロの前身であるマルハが本社を構え、100年以上の昔より一貫して事業を営み、当社が飛躍的に発展するきっかけを与えて頂いた大変縁のある地です。現在も直営工場の拠点として下関工場を構え、ちくわを製造する煉製品、フリーズドライ食品を製造する乾燥食品を、4つの工場で製造しております。

我が社の強みはココです

製品・商品・サービスのこだわりについて

マルハニチログループは、ブランドステートメント「海といのちの未来をつくる」を掲げ、
水産物をコアに“安全・安心”な原料を買い付け、価値のあるものに加工・製品化して、販売するというグローバルなバリューチェーンを構築し、日本国内のみならず、世界を舞台に事業活動を展開しています。

我が社の魅力をお伝えします

やりがい、働きがいについて

働きがいのある職場環境の実現を目標として、マルハニチロは多様性を尊重し、一人ひとりが自分らしく輝くことができる仕組みづくりを推進しています。
若い20代の社員も大勢働いています。

キャリアについて

マルハニチロでは、従業員一人ひとりが高い目標を持ち、それぞれの仕事の質を高めていくことのできる人材育成制度と職場環境作りに取り組んでいます。OJT制度を導入し、入社1年間はOJTリーダーと呼ばれる先輩社員を中心に新入社員をサポートしています。業務の指導をはじめ、目標の設定や日々の悩み相談まで新人時代のあらゆる場面を支え、一人前の社会人になるための成長を手助け。もちろんOJTリーダーだけでなく職場全体で新人を育てるという意識を常に大切にしています。

企業データ

会社名 マルハニチロ株式会社 下関工場
会社名カナ マルハニチロ シモノセキコウジョウ
代表者職氏名 工場長 中澤 英哉
本社所在地
郵便番号
750-0066
住所
山口県下関市東大和町2-17-33
電話番号
083-267-4610
設立 明治12年12月
資本金 200億円
年間売上 10,204億円 (2023年3月期)
従業員数 全体 12,843人
〔正社員(男:人、女:人)パート等 0人〕
うち山口県内事業所の従業員数 319名
事業内容 マルハニチロの直営生産工場として自社ブランド食品等(ちくわ、フリーズドライ食品)の生産をしています。
産業分類 E:製造業
事業所・出張所
下関
企業からの一言メッセージ
問い合わせ先
担当者
下関工場総務課 主任 奥野 民恵
所在地
〒750-0066 山口県下関市東大和町2-17-33
電話
083-267-4610
FAX
083-267-4951
E-mail
mn-shimonoseki@maruha-nichiro.co.jp
企業URL
http://www.maruha-nichiro.co.jp
パンフレット
マルハニチロ下関工場
インターンシップ推進協議会登録 登録していない
職場見学 受入不可