我が社はこのような会社です
|
企業理念やビジョンについて
|

萩本店
私たちは山口県萩市発祥のうどんチェーン店です。
「毎日食べても飽きの来ない味、自然に近く、身体にやさしい」そんな商品を出来るだけ安く、気軽に食べて頂きたいと思っています。
そして一人でも多くのお客様に「あー美味しかった!」と言って頂ける事。どんどんで食べた一日がお客様にとって幸せな一日である事。それが私たちの願いです。
|
我が社の強みはココです
|
製品・商品・サービスのこだわりについて
|

肉天うどん
私たちの商品は添加物や化学調味料を可能な限り使いません。美味しくて、自然で、身体に良い食材のみを用いています。どんどんの味は流行りに流されることなく、どこにもない独特の味。そんなどんどんの味を山口県のソウルフードと称して下さるお客様もおられます。また私たちは食の安心・安全にも積極的に取り組んでいます。2017年に稼働した新工場は最新の衛生管理システムを備えています。2019年にはHACCP認証工場になる予定です。
|
我が社の魅力をお伝えします
|
先輩からのメッセージ
|

ゆめタウン益田店 中桐店長(萩市出身)
私にとって「どんどん」といえば、幼い頃いつも食べに連れて行ってくれた祖母との懐かしい思い出の味です。 食に携わる仕事につきたいと思っていたので、思い出のたくさん詰まった「どんどん」で働こうと決めました。
入社してからは、嬉しい事や楽しい事ばかりではなく、辛い時や悩んだ時もありました。 そんな時、お客様の「美味しかったよ」の一言に元気をもらい、時には優しい先輩方や仲間たちに助けられ、今ではいつも楽しく働いています。
現在、新店舗の店長として真心のこもった商品を提供する事と、お客様に笑顔になって頂ける接客を心がけて日々仕事に励んでいます。お客様にご満足頂き、笑顔でまた食べに戻っていただいた時は本当に嬉しいものです。
頑張ったら頑張った分だけ評価してくれる会社ですので、店長より上の立場も目標にしつつ日々の勤務にあたっています。これからもお客様から愛される店作りに精進し、どんどんファンを増やしていきたいと思います。一緒にお客様に愛して頂ける会社を作っていきましょう!
|
採用担当者から一言
|
求める人材について
|

求める人材について
経営幹部候補を募集しています。求める人材の条件は
①うどんが好きな人
②人を喜ばせるのが好きな人
③若いうちから新しい事にどんどんチャレンジしたい人
この三つのどれかに当てはまればOKです。
私達は「身体に良く、美味しくて、安いうどん」を通して沢山の人に幸せになってもらいたいと思っています。同じ夢を追いかけてくれる方を求めています。
|
勉強会、研修旅行
|

製粉工場見学
スタッフの教育への投資は惜しみません。定期的に勉強会や研修旅行を行い、い個々の能力の向上に努めています。昨年は香川県で当社用の小麦粉を作ってくれている製粉会社に研修旅行に行きました。
|
各種サークル活動
|

山登りサークル東鳳翩山山頂
従業員は会社の宝です。皆が仲良く楽しく働けるように、従業員同士の横のつながりを大切にしています。山登りサークル、自転車サークル、女子会など様々な機会を設けて従業員同士の親睦を深めています。
|
ワークライフバランスの充実
|

女性従業員向け研修会
ワークライフバランスの充実に取り組んでいます。特に女性従業員は出産、子育てで仕事を離れないといけない時もあります。女性従業員向けの研修を行い、個々の従業員の相談に乗りそれぞれの事情に応じて働きやすい環境を整えています。そういった取り組みの成果もあり、当社では出産・子育てが一段落してから復職する従業員が非常に多いです。また残業を減らす取り組みも行っています。2018年度の正社員の平均残業時間は3.2時間/月です。残業ゼロが私たちの目標です。
|