やまぐちジョブナビ県内企業詳細

新光産業株式会社

我が社はこのような会社です

経営戦略について

イメージ
新光産業㈱

建設業と製造業をあわせ持つ総合工事業として山口県内はもちろん全国に事業を展開しています。
建設業は建築、土木、鉄構といった3部門に分けることによりそれぞれに高い専門性を持たせ官公庁から民間まであらゆる工事における多彩なニーズに高い技術を持って幅広く応えています。
製造業は化学、食品、樹脂加工、部材部門から成り、製缶品から配管、建材部品まで幅広い製品群を所有し近年はフッ素樹脂の加工も手がけ基材加工と樹脂加工をあわせ持つプラント向け総合メーカーとして全国規模の営業を展開しています。特に高圧ガス、第1種圧力容器など付加価値の高い製品も得意としています。
また、近年はIT産業の急速な発展にともなう社会情勢の変化に対応すべく、制御・監視システムの開発や、電気・通信分野にも力を注いでおります。
「技術と信用」を社是とし、「変わる力」と「変える力」、それが未来を担う私たち社員の合言葉です。

我が社の強みはココです

建設業と製造業をあわせ持つ

建設業と製造業をあわせ持っている為、どちらかが不況業種をカバーし、創業85年の歴史を持ち着実に業績を伸ばしています。
さらに新事業を常に模索し積極的に展開し、自社独自の製品を多数開発中です.

我が社の魅力をお伝えします

やりがい、働きがいについて

女性労働者の能力発揮を促進する為の積極的取り組みであるポジティブアクションを推進している企業として平成16年度に山口労働局長奨励賞、平成18年度に国土交通省総合政策局長顕彰を受賞し、男女分け隔てなく管理職に登用しています。
さらに社員一人一人にひとつの仕事を最後まで責任を持たせ業務を任せていますので充実感を味わえます。

採用担当者から一言

求める人材について

何でもやる、のではなく、ひとつの仕事に特化できるエキスパートになってくれる人材を求めています。

EIC事業部の設立

IT産業の需要の伸びに対応する為、令和6年4月に弊社の一部署であった中央監視システム開発部門をEIC事業部として分離・独立させ、業績の拡大を図っていくことといたしました。
主な業務内容は、制御・監視システムの設計、ソフトウェアの開発、制御盤の設計・製作、電気機器のメンテナンス等です。

お知らせ

この求人は、お客様の施設・工場以内で実施する電気・通信工事の施工管理業務となっています。
しかしながら、工事の施工管理業務のみならず、ソフトウェアの開発、電気機器の保守・点検等に興味のある方は、お気軽にお問合せ下さい。

企業データ

会社名 新光産業株式会社
会社名カナ シンコウサンギョウ
代表者職氏名 代表取締役社長  沖 将介
本社所在地
郵便番号
759-0297
住所
山口県宇部市厚南中央二丁目1番14号
電話番号
0836-45-1111
設立 昭和39年2月
資本金 1億円
年間売上 10,000百万円
従業員数 全体 320人
〔正社員(男:273人、女:38人)パート等 9人〕
うち山口県内事業所の従業員数 315名
事業内容 建築・土木設計施工、橋梁・水門・クレーン・鋼構造物等の設計製作および据付、化学機械・医薬食品機械等の設計製作据付、継手・住宅基礎鉄筋ユニットの製造、制御系システム開発
産業分類 D:建設業
事業所・出張所
宇部・山陽小野田・美祢
企業からの一言メッセージ 現在多くの職種で募集しておりますので技術系、事務系を問わず関心を持たれた方はお気軽にご連絡ください。
問い合わせ先
担当者
経営管理本部 総務・人事グループ 堀 亮一
所在地
〒759-0297 山口県宇部市厚南中央二丁目1番14号
電話
0836-45-1111
FAX
0836-45-2535
E-mail
saiyou@ube-shinko.co.jp
企業URL
http://www.ube-shinko.co.jp/
パンフレット
インターンシップ推進協議会登録 登録している
職場見学 受入可能

求人情報

学生・一般

更新日 会社名 勤務地 募集職種 対象 詳細
2025年02月07日 新光産業株式会社 宇部・山陽小野田・美祢 専門職(電気・通信工事の施工管理技術者) 一般、新卒 【2024年度卒業(2025年3月卒業)】(大学、短大、高専・専修) 詳細