我が社はこのような会社です
|
企業理念やビジョンについて
|

社屋外観
当社の経営方針は、ものづくりを通して、「謙虚に」「素直に」「前向きに」物事を考えることのできる人材、いつも相手の立場にたって物事を考えることのできる人材の育成そのものです。
長年培ってきた技術と経験を生かし、IT化に代表される新技術との融合を行い、さらに新しいお客様のニーズにお応えしていきたいと考えています。
|
我が社の強みはココです
|
独自技術力について
|

複合加工機(県内導入第1号機)
私たち白井興業株式会社の商品は「技術」そのものです。主なクライアントは、当社の隣に位置する日鉄ステンレス㈱と日本製鉄㈱。国内ステンレス製造でトップクラスのシェアを持つ大きな工場から生まれる様々な課題を豊富なノウハウと迅速な行動力でクリアしていく。それが当社の役割です。
基本となるのは工場内設備の維持のお手伝い。それらを一括して引き受け、お客様の細かなニーズに高い技術力と信頼でお答えし、日々あらゆる側面から工場の稼動をサポートしています。
創業以来の長い歴史に裏打ちされた「ノウハウと信頼」を事業の柱に、他社の踏み込む余地のない、非常に安定した環境の下で着実に実績を上げています。
|
我が社の魅力をお伝えします
|
教育制度について
|

旋盤加工
当社の経営方針にもある通り、「人材育成」は当社にとって重要な課題です。法的に必要な資格の取得はもとより、技能検定受験希望者等の積極的な支援を行い、社員の資格取得を全面的にバックアップしています。その成果が「技能検定成績優秀者」の表彰に結び着きました。
|
採用担当者から一言
|
求める人材について
|

集合写真
当社が求める人材は経営方針にも謳っている「謙虚に」「素直に」「前向きに」物事を考えることのできる人、いつも相手の立場に立って物事を考えることのできる人です。待ちの姿勢でなく、自ら考え行動できる人を求めています。
|
社風について
|

伊勢旅行集合写真
創立74年を迎える堅実で安定した企業です。中小企業は大企業と違い、社長の思いや姿勢がそのまま会社の雰囲気や居心地に繋がります。社長は冷静沈着である反面、社員一人一人をその家族も含めて心にとめておいて下さる、人を人として大切にして下さる温和なお人柄の方です。社長の思いがそのまま社風となっています。
|
福利厚生について
|
社員及び配偶者までお誕生日には会社からささやかながらお祝いが届けられます。お弁当代として3,000円/月の補助の制度もあります。退職後も安心。中小企業退職金共済に加入しており、一昨年9月からは確定拠出年金制度(401K)も導入、さらに各個人に会社から毎月5,000円の拠出をしています。
|