やまぐちジョブナビ県内企業詳細

株式会社まるわステンレス工業

我が社はこのような会社です

社風について

イメージ
会社紹介

弊社は、林バケツ店として昭和8年に創業し、小さいながらも約80年続いている会社です。平成2年に株式会社まるわステンレス工業と社名変更し、工場も現在の山口県下関市長府扇町工業団地内に移転しました。工場はJR長府駅から車で約5分の所にあります。

我が社の強みはココです

独自製品・商品・サービスについて

ステンレス、アルミを中心とした板金・製缶加工を行い、材料切断、穴あけ・切削加工、曲げ加工、溶接作業、仕上げ作業まで自社にて一貫製作が可能なため、多品種少量からオーダーメイド品まで幅広く対応出来ることが弊社の強みとなっています。

我が社の魅力をお伝えします

やりがい、働きがいについて

イメージ
わが社の魅力

従業員は10名、役員を除く従業員の平均年齢は37歳と若い会社です。基本的な方針として多能工職人の育成を目指しており、向上心のある若い技術者が日々切磋琢磨しています。

採用担当者から一言

求める人材について

イメージ
溶接指導風景

弊社では、ものづくりが好きで興味があり、ものづくりを通じて人や社会の役に立ちたい、という方を是非お待ちしております。

(参考)弊社会社説明動画リンク

http://www.jinzai-nbc.jp/sumaho/area/yamaguchi/maruwa.html

企業データ

会社名 株式会社まるわステンレス工業
会社名カナ マルワステンレスコウギョウ
代表者職氏名 林 一徳
本社所在地
郵便番号
752-0927
住所
山口県下関市長府扇町6-52
電話番号
083-248-5450
設立 昭和8年1月
資本金 1,000万円
年間売上
従業員数 全体 10人
〔正社員(男:8人、女:2人)パート等 0人〕
うち山口県内事業所の従業員数 10名
事業内容 ステンレス、アルミ、スチールによる金属加工(製缶、板金)
産業分類 E:製造業
事業所・出張所
下関
企業からの一言メッセージ 20代、30代活躍中の活気ある職場です。ものづくりが好きな方、やる気のある方をお待ちしています。
問い合わせ先
担当者
代表取締役 林 一徳
所在地
〒752-0927 山口県下関市長府扇町6-52
電話
083-248-5450
FAX
083-248-5453
E-mail
kazunori.h@maruwa-sk.co.jp
企業URL
http://www.maruwa-sk.co.jp/
パンフレット
インターンシップ推進協議会登録 登録していない
職場見学 受入可能

求人情報

学生・一般

更新日 会社名 勤務地 募集職種 対象 詳細
2024年12月10日 株式会社まるわステンレス工業 下関 技術職 一般 詳細