やまぐちジョブナビ県内企業詳細

株式会社 セブンシステム

我が社はこのような会社です

企業理念やビジョンについて

イメージ
朝の会社風景

“お客様に儲けていただく”をモットーに!
1976年創業以来、地元密着型企業として、どうすれば地域の皆様の生活向上にお役に立てるかを、常に考えています。地球温暖化が警鐘され始めて何年も経ちますが、昨今の地球規模の異常気象を鑑みて、環境保全に積極的にかかわり、社会貢献できる会社を目指しています。当社では、太陽光発電の設置に取り組み、これまで200件を越える設置実績を積み上げています。蓄電池の設置は50件越え。これからも、最先端の知識と技術を駆使し、地域の皆様に喜んでいただき、その喜びをわが喜びとして成長する会社になることを目的としています。これからは、電気工事会社の枠を超えて、住宅設備・建築関連のことでも、当社が窓口となり、お客様のお困りごと・ご要望に対応できる体制にしていき、高齢化社会にも貢献できる会社を目指します。

我が社の強みはココです

製品・商品・サービスのこだわりについて

イメージ
太陽光発電設置事例

官公庁からの受注実績も多数あります。
施工技術には自信があり、お客様にも評価をいただいています。電気工事会社ならではの幅の広い対応が可能ですので、太陽光発電や蓄電池、オール電化やエコキュートに関することだけでなく、ヘムス(HEMS)を活用して効率よく使うことなどスマートハウスの推進を目指しています。お客様の快適なくらしを実現するトータルアドバイザーとして誇りをもって業務に励んでいます。お客様の望んでおられることを実現し、笑顔に接することができる幸せな仕事です。

我が社の魅力をお伝えします

やりがい、働きがいについて

イメージ
一緒にがんばりましょう!

「あれやれこれやれ」と細かく指示されるわけではなく、ミーティングの上、自分でスケジュールを組んで行動します。公共工事が主な状態ですが、仕事量が少ないからと叱られるわけでもありません。つまり、自己責任だということなんです。実績をあげればその分、給与などにも反映されますし、だからこそ”やりがいのある仕事”と言えると思っています。動けなくなるまで、愉しい仲間でいましょう。環境にも貢献し、お客様の電力コストや住環境も改善することをはじめ、「暮らし」を支える様々な機器や電気設備をご提案・施工する仕事ですから、お客様に喜んでいただける場面に数多く出会えて、誇りを持って働くことが出来ると思います。「自分が会社を引っ張って行くんだ!」という気持ちがあれば、みんなが、それに惜しまず協力してくれます。
一緒にこれからのセブンシステムを担って行く仲間をお待ちしています!

採用担当者から一言

求める人材について

イメージ
社長の写真

あなたは、何のために働くのですか?
「あなたの人生の目的は何ですか」と問われて、「幸せになることです」と即答ができる人を求めています。幸せになるために家族や廻りの人たち、そして自分自身も大切にし、幸せになるために仕事も一生懸命がんばる、そんな明るくて元気な人財を求めています。

募集要項 幹部候補・営業職・技術職

イメージ
朝のミーティング

≪職種≫ 幹部候補・営業職・技術職
≪仕事の内容≫ 電気工事・太陽光発電・蓄電池・オール電化によるゼロ・エネルギーシステムのご提案・施工・点検をする仕事です。
≪学歴・経歴≫ 大学卒、高専、高校、パソコン操作(ワード、エクセル、パワーポイント、メール)
≪給与・諸手当≫ 200,000円~
(年齢、経験の有無による。通勤手当、 家族手当、資格手当あり)
≪昇給≫ 年1回(9月)
(ただし、評価による)
≪賞与≫ 年2回(8月、12月)
(ただし、業績による)
≪福利厚生≫ 雇用保険、健康保険、労災 保険、厚生年金、退職金制度、財形貯蓄制度休日・休暇社内カレンダーによる。(土・日曜日、祭日、年末年始、お盆休み、有給促進日)
≪必要な免許≫ 普通自動車免許

募集要項 電気工事

イメージ
朝のラジオ体操

≪職種≫ 電気工事
≪仕事の内容≫ 各種電気設備工事・太陽 光発電・蓄電池・オール電化による ゼロ・エネルギーシステムの設置工事、公共工事
≪学歴 経歴≫ 資格保有者及び経験者
≪給与 諸手当≫200,000円~
 (年齢、経験年数による。通勤手当、家族手当、資格手当、時間外手当 あり)
≪昇給≫ 年1回(9月)
  (ただし、評価による)
≪賞与≫ 年2回(8月、12月)
 (ただし、業績による)
≪福利厚生≫ 雇用保険、健康保険、労災 保険、厚生年金、退職金制度、財形 貯蓄制度
休日・休暇社内カレンダーによる。(土・日曜日、祭日、年末年始、お盆休み、有給休暇促進日)
≪必要な免許資格≫ 電気工事士免許・普通自動車免許

企業データ

会社名 株式会社 セブンシステム
会社名カナ セブンシステム
代表者職氏名 細坂 孝彦
本社所在地
郵便番号
753-0042
住所
山口県山口市惣太夫町5-35
電話番号
083-921-7707
設立 昭和51年4月
資本金 2500万円
年間売上 2億9000万円
従業員数 全体 12人
〔正社員(男:10人、女:2人)パート等 0人〕
うち山口県内事業所の従業員数 12名
事業内容 電気・管・消防設備工事業・不動産業
公共・民間電気設備工事
太陽光発電・蓄電池・オール電化設置工事・放送設備工事・管工事・消防設備工事
産業分類 D:建設業
事業所・出張所
山口・防府
企業からの一言メッセージ 創業1976年、さらに実績と信頼をかさね。快適な環境を提供し努力精進して、地域に貢献いたします。
問い合わせ先
担当者
業務部 細坂
所在地
〒753-0042 山口県山口市惣太夫町5-35
電話
083-921-7707
FAX
083-921-7705
E-mail
info@sevensystem.jp
企業URL
https://sevensystem.jp/
パンフレット
インターンシップ推進協議会登録 登録していない
職場見学 受入可能