やまぐちジョブナビ県内企業詳細

社会福祉法人 下関市民生事業助成会

我が社はこのような会社です

法人の成り立ち

イメージ
本部全景

当法人は県下で初めて知的障害者の更生施設としてスタートしました。現在は生活介護、グループホーム、就労継続支援B型、短期入所、相談支援、就業・生活支援センターと障害のある方のニーズにこたえるべくサービスを展開しています。

https://youtu.be/7tIaxJrwDb0

我が社の強みはココです

多様な働き方

イメージ
活動1

様々なサービスを展開していることもあり、働く方の強みを発揮しやすいと思います。また、働き方も事情に合わせて考慮していますので、働き方が選べます。

我が社の魅力をお伝えします

やりがい、働きがいについて

イメージ
創作2

障害のある方の課題には粘り強く取り組む事が必要ですが、成果となってかえってきた時は喜びもひとしおです。

採用担当者から一言

求める人材について

イメージ
活動3

相手の立場になって考え、行動できる方。 粘り強く物事にあたれる方。元気のよい方。お待ちしています。

企業データ

会社名 社会福祉法人 下関市民生事業助成会
会社名カナ シモノセキシミンセイジギョウジョセイカイ
代表者職氏名 理事長 時田 俊男
本社所在地
郵便番号
759-6602
住所
山口県下関市大字蒲生野250番地
電話番号
083-262-2111
設立 昭和27年5月
資本金
年間売上
従業員数 全体 158人
〔正社員(男:30人、女:37人)パート等 54人〕
うち山口県内事業所の従業員数 158名
事業内容  社会福祉事業~障害者支援施設、障害福祉サービス事業の経営
(生活介護、共同生活介護、共同生活援助、就労継続支援 B型、相談支援)、障害者就業・生活支援センター
産業分類 P:医療,福祉
事業所・出張所
下関
企業からの一言メッセージ
問い合わせ先
担当者
法人本部事務局 小島良夫
所在地
〒759-6602 山口県下関市大字蒲生野字横田250番地
電話
083-262-2111
FAX
083-262-2115
E-mail
nagominosato@juno.ocn.ne.jp
企業URL
https://www.nagomi-no-sato.jp
パンフレット
インターンシップ推進協議会登録 登録していない
職場見学 受入可能

求人情報

学生・一般

更新日 会社名 勤務地 募集職種 対象 詳細
2025年07月09日 社会福祉法人 下関市民生事業助成会 下関 専門職(生活支援員) 新卒 【2025年度卒業(2026年3月卒業)】(大学、短大、高専・専修) 詳細