我が社はこのような会社です
|
自社PR
|

本社遠景
当社の事業は、2つに大別できます。
ひとつは、情報通信事業。
耳慣れない方も多いかと思いますが、
オフィスにおけるコピー機等を販売する事業です。
仕事に携わる方の多くが利用するオフィス。
そこで使われる機器等のご提案をし、お客様の
業務改善に貢献する事業です。
もうひとつは、docomoショップの運営。
山口県内に4店舗を構え、携帯電話・スマートフォン等の
商品やサービスを通して、お客様の生活がより便利に快適になるよう
ご提案しております。
|
|
我が社の強みはココです
|
人材について
|

【ドコモショップの販売員】
当社の強みは“人”です。
お客様により良い商品を、より気持ちよく、納得いただいた上で販売することを目指し、事業の2つの柱「情報通信事業」と「モバイル事業」の両面で人材育成に積極的に取り組んでおります。
基本的な礼儀や言葉遣いから細かな商品知識に至るまで、お客様から信頼されるプロの集団を目指しています。
モバイル事業においては販売のスキルを示す「ドコモ認定資格」の取得率が高く、中国地区No.1です。
|
我が社の魅力をお伝えします
|
教育制度について
|

ドコモショップスタッフ
研修&フォローでしっかり成長!
ショップスタッフは入社して一カ月の間、本社での研修を実施します。前半は社会人としての礼儀、敬語など基礎的なことを学びます。後半は業界の現状や動向、商品の勉強などを行い、晴れて、各店舗への配属となります。
まずは先輩スタッフの補佐をしながら、少しづつ店舗やお客様に親しんでいきます。
業界未経験の方も多く、知識や接客の面で不安を感じることもあるかもしれません。ですがご安心ください。
●店舗配属後も定期的にメーカー主催の研修や勉強会があり、1年後にはプロの販売員としての知識とスキルを身につけられます。
●先輩社員の多くも最初は未経験からスタートしています。分からないこともフォローしてくれますよ。
|
採用担当者から一言
|
キラリと光る個性、待っています!
|

ドコモショップスタッフ②
共に刺激しあえる仲間を待っています。
明るく元気な接客ができて、常識的なマナーや敬語ができて、通信業への知識や興味がある…
これらに「全部当てはまります!」という方、ぜひ当社に応募してください。
ただし、当社で最も大切にしているのは“人”の力。
熱意でも、知識でも、コミュニケーション能力でも構いません。何か一つ自分の強みを持っている方と、事業にチャレンジしていきたいと考えております。
自分に何ができるのかまだ分からないけれど、社会人としてステップアップしていきたい意欲ある皆様も大歓迎です。当社に集まった個性あふれる先輩社員に接して、自分の生かし方を発見していただければと思います。
|
従業員の活力=会社のエネルギー!
|

旅行風景
2年に一度、社員旅行を催しています。
従業員のリフレッシュと他部署との交流を目的とし、
国内外への社員旅行に行っています。
行先は様々ですが、これまで国内では沖縄・京都・屋久島・北海道、
海外では台湾・韓国・ハワイやグアムなどを満喫しています。
慣れない旅先や他部署との会話などに期待と不安が入り混じりますが、
旅行後には皆一様に満足し、結束力を高めて帰ってきます。
↓↓社内イベント等の様子はfacebookで!↓↓
https://www.facebook.com/三和興産株式会社-216818928483398/
|
産休、育休キッチリで働き盛りを応援!
|

子育て応援マーク
育児期間中のサポートに力を入れています。
制度としては、時短正社員制度・延長保育・病児保育支援を導入しております。
産休・育休後に復帰した先輩社員も数多くおり、育児とキャリアの両立の強い味方になってくれます。
●各種登録・認証
やまぐち子育て応援企業 第883号
やまぐちイクメン応援企業 第201号
宇部市女性活躍推進企業 第88号
|