やまぐちジョブナビ県内企業詳細

株式会社アクシーズフーズ

我が社はこのような会社です

企業理念やビジョンについて

イメージ
ロゴマーク

弊社グループの営む事業は、鶏肉という、皆様が日頃口にする、日常の生活に必要な食品を取り扱っております。
私たちは、安全で健康に良く、安心して美味しく食べて頂けるよう、お客様に満足して頂ける価値あるものをお届けすることに、この社会を支える、なくてはならない大切な仕事として、誇りをもって日々事業を営んでおります。
平成12年に株式上場致しました、弊社親会社のアクシーズは、鶏肉製造加工販売を手掛けており、
製品の安全性を高度なレベルで維持するために、鶏の飼料製造から飼育・加工までを含めた全ての工程を自らのグループ内で完結する、一貫生産を実現させた、業界でも唯一無二の独自のノウハウを有する企業です。
そして、弊社アクシーズフーズは、アクシーズの造った鶏肉に対する、消費者の反応やニーズを直接、また迅速に把握するために、
ケンタッキーフライドチキン等の店舗運営を複数展開しており、日本にはまだ少ない、100店舗超の店舗運営をするメガフランチャイジーを目指しております。

我が社の強みはココです

想いはひとつ

イメージ
止まない雨はありません、明けない夜もありません。

ただ働くだけなら、もっと楽な仕事があったかもしれない。
もっと華やかな職場もあったかもしれない。
ただ、お客様の笑顔が見たくて。
それは、お客様に安心安全で美味しくて健康に良いものを届ける仕事。

人々の暮らしの根幹を支えるため、
誰かが果たさなければなりません。
業務を超えた、社命さえ超えた、重く大きな「使命」。
「そこに惚れて、この職を選んだ」

一人ひとりに与えられた持ち場は違っても、胸にある想いは同じ。
今日も戦う
課せられた課題と立ちはだかる困難と、そして自分自身と。
お客様に安心安全で美味しくて健康に良いものを届けるために。

安全で健康に良く、安心して美味しく食べて頂けるよう、お客様に満足して頂ける価値あるものをお届けすること、この社会を支える、なくてはならない大切な仕事。
市場では計られなくとも、価格には表れなくとも、
しかし、そこには確かな価値が在ります。

我が社の魅力をお伝えします

教育・研修制度について

イメージ
充実した研修制度あります

店舗では、実に色々なことが起こり得、また店長には、様々なスキルや能力が要求されます。
さながら、店舗は独立した1つの会社であり、店舗を任される店長は、経営者とも言えるでしょう。
店舗は、経営者人材を育成出来る恰好の場です。そこで、私たちは、将来の弊社アクシーズグループを担う経営幹部候補の育成のために、教育に力を入れております。
業務をこなすためのマニュアルも完備されておりますし、その研修に時間を取ってあります。その一方でさらに、
人として、社会人として、地域社会の構成員として、そして弊社アクシーズグループのメンバーとして、1日も早く一人前となれるよう、
公式非公式の研修にもまた十分な時間と情熱をかけております。
教育は他産業とは比較出来ないレベルの重要なファクターであり、「人が人にサービスする」という時点で、
どこまでも人が介する産業形態であり、私たちは、人的資源の高度活用化こそがオンリーワン企業への近道と考えております。

採用担当者から一言

弊社で活躍し出世する人の共通点

イメージ
リーダーシップを発揮して、的確な指示を出す店長

・自然で爽やかな笑顔と元気を持ってる人
・誠実であり、信頼される人格を有する人
・仲間を鼓舞し、勇気づけられる人
・楽観的でありながらも現実から目を逸らさない人
・細部にまで徹底的に踏み込んでいく人
・率先垂範を心がける「模範」となる人
・身の回りで起こるあらゆる事象は、自分の責任と考え、思考を変え、行動を変え、環境を改善していく、前向きな考えを持つ人
・店舗のルールを決して自ら破らない人(パートさんは良く見ている。悲しいことに、悪いことほどマネをする)
・明確な目標を持つ人
・仲間がついてくるような目標やビジョンを創り出し掲げられる人
・仲間にその目標を共通の目標として、説明し納得させ徹底し継続させられるコミュニケーション力と情熱を有する人
・自分自身がその目標に対してコミット(目標を必ず達成すると決意表明)出来る人

上場会社ならではの持株会制度

イメージ
「私も持株会入ってます。株主になるとメリットいっぱいです」

弊社グループは、平成12年より株式上場しており、
社員の中長期的な財産形成と福利厚生の充実の一環を目的として、従業員持株会制度を採用してます。
持株会のメリットの一部ですが、
・少額の金額から自社株を定期的に購入出来る
・1口につき50円(5%)の奨励金(購入資金の援助)が支給される
・中長期的な視点で、株式による資産形成が出来る
・給料またはボーナスから天引きされるので、面倒な手間や手数料がかからない
等があります。
弊社グループは上場しておりますので、株式の売却も容易です。また、業績・財政状況も安定していることから株価も安定的で、かつ配当も市場平均以上を継続しており、社員からも中長期的な財産形成に役立っていると好評頂いております。

私たちの仕事の魅力とやりがい

イメージ
チームワークは大事です

私たちの仕事は、安心、安全な商品はもちろん、お客様に楽しい、嬉しい、心に残るサービスを提供し、お食事の機会をよりハッピーな時間にして頂く為毎日頑張っています。

また、お客様とのふれあいを通じて逆に私たちが教えられ、またハッピーな気持ちになったり、やりがいを感じられたりする事もたくさんあります。
「美味しいものを作る」「約束の時間通りにお届けする」という、表面的には単純な作業の様に見えますが、この一連の仕事の中には、計り知れない人の成長のきっかけが詰まっています。
「自分はどんな仕事に向いているのか?」そんな自分探しの途中にある方は、是非一緒に探し物を見つけて欲しいと思います。

人生はアドベンチャー。やってみないと面白さもわかりませんよ。

弊社の業績・財政状況

イメージ
アクシーズ売上利益推移

弊社グループは、お客様に「美味しい」「嬉しい」「楽しい」と満足して頂くため、また地域社会とともに発展していくために、そして従業員の物心両面の充実のために、永続企業を標榜させて頂いており、安定的かつ健全で、地に足を着けた着実な成長を目指しております。
創業以来、100%完全親会社のアクシーズは60年、弊社アクシーズフーズは40年近くになりますが、幸運にも、お客様や従業員に恵まれ、一度も赤字に陥ることなく、黒字経営を続けて来られました。
添付のグラフ及び数値を御覧頂ければ、売上高・純資産を少しずつ着実に積み上げさせて頂くことが出来たことがお分かり頂けるかと存じます。平成24年6月期及び平成25年6月期の当期純利益の落ち込みにつきましては、工場や店舗の大規模修繕が重なったことが要因です。一方、営業活動におきましては、長引くデフレ不況、リーマンショック等の外的要因による悪影響を、全社的な経営努力により軽微に抑えることが出来、これまで安定的な成長を遂げられております。

企業データ

会社名 株式会社アクシーズフーズ
会社名カナ アクシーズフーズ
代表者職氏名 伊地知 洋正
本社所在地
郵便番号
113-0023
住所
東京都文京区向丘1-12-2 TS2ビル3階
電話番号
03-3816-1536
設立 平成5年2月
資本金 3千万円
年間売上 30億円
従業員数 全体 754人
〔正社員(男:39人、女:9人)パート等 940人〕
うち山口県内事業所の従業員数 262名
事業内容 安心安全で健康に良くて美味しい、お客様にとって価値あるものをお届けするために、この社会を支える、なくてはならない大切な仕事として誇りをもって、ケンタッキーフライドチキン等の店舗運営を複数展開してます。日本にはまだ少ない、100店舗超の店舗運営をするメガフランチャイジーを目指しております(現在40店舗)
産業分類 M:宿泊業,飲食サービス業
事業所・出張所
岩国・柳井
光・下松・周南
山口・防府
宇部・山陽小野田・美祢
下関
企業からの一言メッセージ 「食は命を支える」大事な仕事です。その大きな使命を担って私達と共に成長しましょう。
問い合わせ先
担当者
総務部 人事課 中山 陽子
所在地
〒113-0023 東京都文京区向丘1-12-2 TS2ビル3階
電話
03-3816-1536
FAX
03-3813-1928
E-mail
tokyo@axyz-grp.co.jp
企業URL
http://www.axyz-grp.co.jp/company/groups/axyz-foods
パンフレット
インターンシップ推進協議会登録 登録していない
職場見学 受入可能

求人情報

女性・シニア

更新日 会社名 勤務地 募集職種 対象 詳細
2025年03月11日 株式会社アクシーズフーズ 岩国・柳井・山口・防府・下関・光・下松・周南・宇部・山陽小野田・美祢 営業・販売職 大卒、短大卒、高専・専修卒、高卒 詳細