| 我が社はこのような会社です | 
                                
                                    | 採用担当から一言 | 
                                
                                    | 
                                                                                            
                                                                                                             総務事務
 
 こんにちは。総務担当の石田です。この業界に入ったのは、2013年の12月。それまでは、全く異業種の大手半導体製造工場で25年間、製造現場勤務をしておりました。商業簿記などを持っていたことも有り、ある方のご紹介から今の「ジャパンフード」という会社に縁があって、入社しました。まったく畑違いの異業種異職種でもあり、未だ手探りで業務を遂行しております。若い頃は美容師を志し4年間、移籍しながらも頑張りましたが、身体上の都合で断念。その後、レストラン店員・消費者金融会社・半導体製造会社を経て、現在に至ります。新しい事へのチャレンジは、相当の覚悟が必要です。逃げる事は容易いです。されど、前に進まないと何も始まりません。新しい職場では、きっといろいろな事があるでしょう。転職、移籍時の苦しみ痛みは共感出来ます。決意決断をなさった方には、出来る限りのサポートをさせて頂きます。さあ、一緒に歩みましょう!
 | 
                                                                                    
                                    
                                
                                                            
                                    | 我が社の強みはココです | 
                                
                                    | 社歴 | 
                                
                                    | 
                                                                                            
                                                                                                             本社社屋
 
 永年の実績と、基盤の強さがあります。取扱い商品の社員割引購入が出来ますよ。お休みも年間110日。プライベートも充実させながら勤務できます。ライフワークバランスこそ愉快に暮らす肝だと思いませんか? | 
                                                                                    
                                    
                                
                                                            
                                    | 我が社の魅力をお伝えします | 
                                
                                    | 先輩からのメッセージ | 
                                
                                    | 
                                                                                        私の場合は、短大で取得した栄養士の資格を活かした仕事がしたいとハローワークで仕事探しをしている時に、ジャパンフードの求人票を見て応募しました。栄養士としての仕事は、カロリー計算などをした献立作りのデスクワークがメインです。しかし、調理場では、私が作った献立が調理師の仲間によって、作り上げられる行程で「あれ!!!!大根がないよ!!!!」とか、内線連絡が入ったら冷蔵庫に急行。事務所と調理場をドタバタと入荷している食材のチェックや確認に走り回る1日です。女性だけの職場なのですが、回りのメンバー(同僚・仲間)にすごく恵まれていると思います。また病院直属の栄養士さんとの仕事の流れも、ほんとうに私達が仕事をやりやすいようにしてくださるので、ありがたいです。 | 
                                                                                    
                                    
                                
                                                            
                                    | 採用担当者から一言 | 
                                
                                    | 求める人材について | 
                                
                                    | 
                                                                                        自己を磨きたい方、将来のビジョンがある方の応募をお待ちしています。とは言え、やってみないと分からないのが実情だと思います。応談は受けますので、始めの一歩を・・・。 | 
                                                                                    
                                    
                                
                                                                                                                                                
                                    | 採用担当の持論 | 
                                
                                
                                    | 
                                                                                        その時に「選択を間違った」と思う事って、たくさんありますね。だけど、それは本当に間違いなのでしょうか?人生には答えが無限にあって、正解はないと思います。答えは自分で創造するものではないでしょうか?されど、止まってたら、何も生まれません。だから私はしっかりと歩き続けようと思います。 | 
                                                                                    
                                    
                                
                                                            
                                    | 面倒だ! | 
                                
                                
                                    | 
                                                                                        職場の人間関係…。「うざい」「めんどー」人間関係って何だろう?スマホは私を受け入れてくれる。人間は面倒だ!利己的、我田引水、エゴイスト。でも、私はリアルに身を置いている。バーチャルだけでは腹が空く。どうしよう?あー面倒だ。面倒だからとりあえず働いてみるとしよう。
 |