我が社はこのような会社です
|
企業理念やビジョンについて
|

おおすみグループテーマ「絆」
<企業テーマ>
絆~人と人との絆を広げる人間創造企業~
<経営理念>
私たちはお客様と向かい合い、
日々の対話や地域活動を通じてやりがいを創出し
より高い付加価値と品質を社会に提供します。
|
我が社の強みはココです
|
求める人財像
|
タクシー、貸切バス、葬祭事業を展開する弊社共通の業種は接客中心型のサービス業であることです。そのために必要な人財像を次に掲げます。
(1)相手を主体として捉え、その相手に満足してもらうにはどうすれば良いかを考えて行動できる、サービス精神を持ち合わせている人。
(2)自分を主体として捉え、自分が社会にどう貢献できるか、どう影響をもたらすことができるかを考えて行動できる、価値創造が得意な人。
これらの基本要素を活かし、お客様に対する心遣いを磨き、お客様から「ありがとう」の笑顔を導くことが、私どもの社員のやりがいの1つであります。
お客様との絆(つながり)を増やしていくことは、人として、そして企業としての人間創造企業に繋がると考えております。
|
我が社の魅力をお伝えします
|
社風について
|
当社は人と人との関わり合いを大切にするサービス業として、お客様だけでなく社員同士との会話を絶やさない「コミュニケーション」を重んじる社風です。
話し合う・教え合う・相談し合う当社おおすみの環境の中で、お互いに「会話力」を積み上げ続けることが、仕事の楽しさや人と人との絆を広げることへ発展できると捉え、日々業務に精励しています。
|
採用担当者から一言
|
採用までの流れについて
|
採用の流れは次の通りです。
ご応募前に任意で会社見学も承ります。
詳しくはお問い合わせください。
【募集種類】
(1)おおすみ会館:新卒採用(既卒3年以内を含む)・中途採用(一般採用)
(2)大隅タクシー:新卒採用(既卒3年以内を含む)・中途採用(一般採用)
【選考】
一次面接、最終面接
※一次面接では面接と適性検査を行います
ご応募の方は、お問い合わせの上、お申込みください。
|
おおすみグループ社長メッセージ
|
私達が営むサービス業は、昭和16年創業の製靴業から現在に至るまで、お客様に心から
満足していただける本物のサービスを提供することが最も大切であると考えています。
少子高齢化、市場の成熟化によりあらゆる産業が画一的な形で一般化された現代において、
私達おおすみグループは、今こそ創業期の精神を見つめなおし、地域密着を主眼に、
お客様の視点に立った生活支援を向上させ、「人と人との繋がり」を大切にした「人間創造企業」
を目指しております。
さらに、グループの特性を活かした共通の商品づくりやご縁のある企業様とネットワークを結び、
新商品の開発など、新しい創造と開発も積極的に行っております。
「おおすみ」は、お客様と共に歩む「価値創造型」の企業へと更に飛躍していく所存です。
|
|