県内企業詳細
社会保険労務士法人 下関労務管理事務所
我が社はこのような会社です
地域貢献について
事務所写真
地元企業の成長こそ地域活性化のカギであるという信念に基づき、働き方改革が叫ばれる現在こそ、人事労務業務を通じて、そこに働く人に働きやすい環境と企業の健全な成長のために取り組み続けている事務所です。
我が社の強みはココです
人材について
職員一覧
真剣な中にも温かみのある職場です。企業様からの様々な人事労務に対するお悩みに真摯に対応し続けるそんなスタッフばかりです。それが法人化前からすると50年以上業務を続けてこれた大きな理由です。
我が社の魅力をお伝えします
やりがい、働きがいについて
働き方改革 旗
働き方改革が叫ばれる現在、労働基準法等様々な人事労務に関する法改正が矢継ぎ早に施行されています。今こそ人事労務の分野から地元企業とそこで働く方々のために多くの期待がここにあります。
採用担当者から一言
よくある疑問点
Q.『社会保険労務士の資格がありませんが大丈夫ですか』
A.『大丈夫です。多くの職員が無資格で入社し、最初は簡単な補助業務をしていただきながら、労働・社会保険の手続き、各種保険請求の処理を先輩労務士等から教わります。前向きに努力を継続し、社会保険労務士試験にも合格し活躍しております。』
グループ会社 2社
@厚生労働大臣認可・労働保険事務組合下関商工センター
A有限会社下関労務管理事務所
事務所の方針に合う方
勉強の嫌いな方は私共の事務所に合わないと思います。毎年変わる労働社会保険関連法規の改正、労働問題を取り巻く環境変化を常に把握し続ける必要があります。
事務所の雰囲気等
社員旅行は毎年1回。花見や忘年会など食事会は2〜3回、健康経営実践企業の認定も受けており、ボーリング大会なども積極的に実施しております。
企業データ
会社名 | 社会保険労務士法人 下関労務管理事務所 | ||
---|---|---|---|
会社名カナ | シモノセキロウムカンリジムショ | ||
代表者職氏名 | 所長 青木 学 | ||
本社所在地 | 〒750-0067 山口県下関市大和町1−10−2 083-267-7177 |
||
設立 | 平成25年4月 | ||
資本金 | 100万円 | ||
年間売上 | 1億5千万円 | ||
従業員数 | 全体17人 〔正社員 (男: 8人、女: 9人) パート等 0人〕 |
||
事業内容 | 働き方改革の相談、支援 労災・雇用保険・社会保険事務代行 給与・賞与計算 就業規則(各種社内規定等)作成・改訂 人材採用・育成支援業務 等 |
||
産業分類 | L:学術研究、専門・技術サービス業 | ||
事業所・出張所 | 下関 | ||
問い合わせ先 |
|
||
職場見学 | 受入可 | ||
企業からの 一言メッセージ |
企業は人なり。人事労務のプロである社会保険労務士を目指す方に活躍いただける多くのフィールドがあります |
求人情報
更新日 | 勤務地 | 産業 分類 |
職種 | 対象 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|
2021年 2月2日 |
下関 | L:学術研究、専門・技術サービス業 | 専門職(社労士、または社労士になり活躍したい方) |
一般 |
詳細 |