県内企業詳細(学生・一般向け)
日立交通テクノロジー株式会社 笠戸事業所
我が社はこのような会社です
会社概要
日立交通テクノロジー
当社は、国内の日立グループで唯一の鉄道事業に特化した会社です。 日立製作所の交通システム事業に直結した「電気」、「車体」、「周辺設備」の設計・製造、保守・改造サービス、非破壊検査などを提供しています。日立への強力サポートを経営ビジョンに掲げ、笠戸事業所、水戸事業所、東京営業所の3拠点で事業経営を進めています。 日立の技術を礎に長年蓄積された技術やノウハウで、多くの車両メーカーや鉄道会社へ製品を納入し、国内外で走る鉄道の日々の安全運行を支えています。
我が社の強みはココです
事業内容
現代社会を支える鉄道に求められるのは高い安全性と信頼性。 私たちは車両や鉄道関連システムの政策で培った確かな技術を礎に、日立グループの一員として、 鉄道分野における事業の幅を広めるとともに、社会・暮しに貢献する、魅力あふれる会社をめざしています。
我が社の魅力をお伝えします
先輩からのメッセージ
私たち「日立交通テクノロジー」は、日立グループの一員として、日立製作所 鉄道ビジネスユニット と共に、国内外の鉄道を支えるサプライヤーです。近年では、英国向け鉄道車両にも参画するなど活躍の場は、日々広がっています。私たちと共に、鉄道の安心・正確・迅速・快適を支えませんか?
当社に興味のある皆様のご応募をお待ちしております。
採用担当者から一言
求める人材について
社内外で多くの人たちと共に協力して業務を遂行していますので、「コミュニケーション能力」の高い方。また、鉄道という公共性の高いインフラを支えている為、高い目標や納期に負けず、「やり抜く力」をお持ちの方。そして、日々の業務に対して「明るく元気に、そして前向きに取り組める」方。このようなそう世に当てはまる方が、当社では活躍しています。
企業データ
会社名 | 日立交通テクノロジー株式会社 笠戸事業所 | |
---|---|---|
会社名カナ | ヒタチコウツウテクノロジー カサドジギョウショ | |
代表者職氏名 | 事業所長 津嶋 寛 | |
本社所在地 | 〒744-0002 山口県下松市大字東豊井794番地 0833-43-1211 |
|
設立 | 昭和63年12月 | |
資本金 | 4億円 | |
年間売上 | 148億年(2014年3月期) | |
従業員数 | 全体550人 〔正社員 (男: 510人、女: 40人) パート等 人〕 |
|
事業内容 | 鉄道車両および周辺機器の設計・製造・検査 | |
産業分類 | E:製造業 | |
事業所・出張所 | 光・下松・周南 | |
問い合わせ先 |
|
|
企業からの 一言メッセージ |
皆様からのご応募、お待ちしております! *問合せはGmail等のメールアドレス以外で連絡願います。 |
求人情報
更新日 | 勤務地 | 産業 分類 |
職種 | 対象 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|
2018年 4月10日 |
岩国・柳井、光・下松・周南、山口・防府、宇部・山陽小野田・美祢 | E:製造業 | 総合職 |
新卒【2018年度卒業(2019年3月)】 (大学卒、高専・専修卒) |
詳細 |